ロゴはもとより、Webサイトのデザインに関しても、もともと美的センスのかけらもない私が、コストかけずにロゴを作るには、それなりのツールが必要なのであーる。
横で他の仕事をしているダンナは、「クラウドワークスに頼めばいいじゃん」と言っているのですが、脳内をかけめぐっている事業内容が多岐にわたっていて(汗)、どれにどのくらいの労力とコストをかけるのかの配分さえままならない今、コストは実際の製品ブランドの作成時につぎ込みたい。故に、とりあえずのフレームでしかない会社のロゴは、ぶっちゃけ何でもいいのです。
ということで、iOSアプリで商用使用OKの「LOGO Maker Shop」(*1)をインストールして無料でできる範囲であれこれやってみたのですが、とにかく作っているのが私なのでしょぼすぎてどうしようもない。これは課金するしかないと決意をして、まずは3日間トライアルのボタンをクリック。恐怖の「サブスクリプションモデル」というやつで若干ひるみながらも、お金で解決するしかないモードの私。
Pro版になると使えるテンプレートもフォントも格段に増えて、それなりにカッコいい(と自分では思える)デザインをいくつか作成し、それらをすべてJPGとPNG形式で、それぞれ3つのファイルサイズでローカルに保存。
そこでメニューから「Billing Terms」→「Manage Subscription」→「Logo Maker Shop」をクリックして、サブスクリプションをすかさずキャンセル!!!これをやっておかないと、恐怖の毎月自動的に引き落とされるトラップにひっかかってしまうのだ!
本当に申し訳ないですが、無料で作らせていただいたロゴを当面使わせていただきます。
クラウドワークスでロゴデザインを発注できるくらい儲かって儲かってしゃーない、という未来を夢見てがんばります(笑)。
ちなみに最終的にはこの二つが残りました。気が向いたらまた変えるかも!
|
|
(*1) Logo Maker Shop by PIXO Incorporation
https://itunes.apple.com/jp/