シニア起業こぼれ話

TwitterとInstagram

Pocket

を設定しようとしたら、色々と問題が発生。

まず、このドメインと同じ名前は既に誰かに使われてしまっていてとれませんでした….orz

それに設立(予定)年を追加してとりあえずTwitterアカウントは取ったのですが、私の個人アカウントが複数あるために、色々と問題が発生して……

設定に電話番号を入力するように指示がでるのですが、個人用の電話番号を使いたくないので、とりあえずメールアドレスだけで押し通そうとしたところ、「使用規約に反してる云々」というメッセージを吐いてアカウントが凍結(汗)。

ううう。新しく電話番号を取得して、有効化すればいいのかな?

さらに。

Instagramも同じように、ドメインそのものはとれずに、数字を追加して取ろうと思ったら、新しく取得したばかりのドメイン名をつけたメールアドレスに対して

すでに別アカウントのメルアドに使われてまっせ

というエラーメッセージが表示されて、前に進めず….

あわててInstagramのサポートにメールを送ったところ、FBから「電子メールでの対応はやってない」的なメールが自動返信されてきました。FBやる気あるんか。

なかなか、やる気をそがれる状況ですが。負けずに着々と準備していきたいと思います。

ところで。

事業内容としては、あんまりInstagramとかTwitterとか積極的に使う必要はないような気もするのですが、あとでアカウント取ろうと思っても無理だったりするので、早めに手を打っておきました。

これらのアカウントをバリバリ活用して、外にプロモーションできるような事業も創り出せたらいいな、とも思っています。いつになることやら。